<結果発表> 福岡県小中学生プログラミングコンテスト2025公開審査会

 

令和7年1月25日に「福岡県小中学生プログラミングコンテスト2025」の公開審査会を実施し、一次審査で選ばれた6作品から各賞を決定しました。

 

 

 

 

 

<コンテスト概要>
応募資格 福岡県内の小学生及び中学生
募集作品 スプリンギンまたはスプリンギンクラスルーム(※)を用いた「ワンヘルス」をテーマとしたオリジナル作品
応募期間 令和6年7月2日(火)~ 令和6年11月22日(金)
公開審査会 令和7年1月25日(土) 14:00~16:00(13:30開場)
会場 esports Challenger’s Park
(福岡県福岡市中央区渡辺通4丁目9−25 Luz福岡天神 8階)

※「スプリンギン」は(株)しくみデザインのビジュアルプログラミングアプリです。

 

▷ノミネート作品はこちら

 


 大 賞

 

作品詳細

 

 Matz賞

 

作品詳細

 

 福岡県教育委員会賞

 

 

作品詳細

 

 しくみデザイン賞

 

作品詳細

 

 TECH PARK賞

 

作品詳細

 

ユウと魔法のプログラミング・ノート賞

 

作品詳細

 

 ゼンリン賞

 

作品詳細

 


 

会場の様子

 

 

 

 

審査員長まつもとゆきひろ氏 講評

素晴らしい作品をご応募いただき、ありがとうございます。私自身は中学3年生の時にプログラミングを始めましたが、本格的に取り組んだのは大学生の時でした。皆さんがこんなに早くプログラミングを始めているのは素晴らしいことです。ぜひ、このまま続けてください。