IT業界で即戦力として活躍する人材を育成するため、大学生等を対象にした実践的ITプロジェクト体験講座「Hack-Academia」を開催します。
講座では、現役エンジニアからサポートを受けながら、実践的にプロジェクトに取り組むのでIT開発の現場を知ることができます。プログラミングに不安があっても大丈夫。エンジニアがしっかりサポートします!プログラミングに自信のある方は、更なるスキルアップを後押しします!
これから社会に出る前のPBL(Project Based Learning)として貴重な体験をしてみませんか?
ITに興味のある学生の皆さまのご参加をお待ちしています!
【講座内容】
3講座から選んで受講できます。
① モノを動かすプログラム体験
初歩コース:マイコンキットでLEDを点灯させる
本格コース:mrubyとマイコンで、センサー値を活用したアプリを開発
※初歩コースのみの受講も可。但し、最終日の合同発表会・閉講式にも参加が必要。
※本格コースは初歩コースの受講も必須。
※個人で取り組みます。
②モバイルアプリ開発体験
React Native+JavaScriptを使用してモバイルアプリを開発
③Webアプリ開発体験
Ruby on Railsを使用してWebアプリを開発
※②③は、グループまたは個人で取り組みます。
グループで参加しても、個人で参加してもOK!
個人で参加して、他の参加者とグループを組むのもありです。
【期間】
以下の期間のうち各講座6日間
令和7年10月13日(月・祝)~11月29日(土)
【場所】
福岡県千代合同庁舎(福岡市博多区千代1丁目20−31)※一部オンライン
【対象】
以下2点をいずれも満たす方
(1)IT業界で活躍したい県内の大学生・大学院生・専門学校生・高専生・短大生・工業高校生
(2)何らかのプログラミング言語(言語は何でも可)でシステム/サービスを作成したことのある方、
または、学校のチーム演習や個人課題等に取組んだことがある方
※「モノを動かすプログラミング体験」の初歩コースの受講は、(1)を満たせばOK!
【参加費】
2,000円 ※受講者には記念ステッカーやオリジナルパーカーをプレゼント!
【定員】
各講座20名
※申し込み多数の場合は、調整させていただくことがございます。
【持参品】
ノートPC
【応募締切】
2025年10月6日(月)
【申込方法】
リンク先のフォームに必要事項を記入の上、送信してください。
(申込フォームはこちら)
【講座スケジュール】
【募集要項】
募集要項はこちら
∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞
【お問合せ先】
福岡県未来ITイニシアティブ事務局 村上、箱﨑
福岡市博多区東公園7番7号 福岡県商工部先端技術産業振興課内
TEL:092-643-3453
E-mail:info@f-ruby.com
★★★ 案内チラシ ★★★