2024/9/18
福岡県未来ITイニシアティブ設立記念アワード 作品募集!
開催日時2024/9/18~2024/12/10
開催場所福岡県Ruby・コンテンツ産業振興センター
申込期限2024/12/6
主催 | 福岡県未来ITイニシアティブ、福岡県 | |
---|---|---|
後援 | 一般財団法人 Rubyアソシエーション | |
募集対象 |
ただし、アイデア、企画段階のものは対象となりません。 ※公序良俗に反するものは対象としません。 |
|
応募 資格 |
企業、団体および個人(任意団体を含む) | |
審査 | 有識者による審査会を行います。 (1)一次審査(書類審査) 提出された書類、参考書類による、一次審査を行います。 一次審査の結果は、12月下旬をめどに通知します。 (2)本審査 本審査(プレゼンテーション) 一次審査を通過した作品を対象に、プレゼンテーションによるオンライン審査を行います。 プレゼンテーションの持ち時間は15分間で、内訳は応募者によるプレゼンテーションが10分、審査員との質疑応答が5分です。プレゼンの参考となるプロダクトのURLやアプリ、アカウント等があれば、審査員に事前告知することを可能としております。 ※審査の過程において、確認すべき事項が発生した際には、お問い合わせさせていただくことがございます。また、審査の内容に関するお問い合わせには、お答えできませんのでご了承下さい。 <審査基準> 先進性と創造性(30点): 応募作品がどれだけ先進的か、創造性を持つかを評価します。 未来の社会への貢献度(30点): 未来の社会に与える影響や貢献度や、応募作品の重要性、効果、可能性を評価します。 技術の難易度(30点): 応募作品が要求する技術難易度や、その分野における深い理解、高度な技術を用いているかを評価します。 |
|
応募料 | 無料 | |
賞の構成 | ◆大賞 1 件(表彰状、記念トロフィー、副賞30 万円) ・より豊かに生活できる未来の創造を目指すソフトウェア技術の中で最も優れているもの。 ◆優秀賞 若干数 (表彰状、記念トロフィー、副賞10 万円) ・より豊かに生活できる未来の創造を目指すソフトウェア技術の中で優れているもの。 ◆奨励賞 若干数 (表彰状) ・より豊かに生活できる未来の創造を目指すソフトウェア技術の中で良好な評価ができるもの ◆企業賞 若干数(表彰状、副賞については未定) |
|
■AWS賞 [アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社] 本当に叶う Amazon ウィッシュリスト(3万円分) |
||
■GMOペパボ賞 [GMOペパボ株式会社] 1.「ロリポップ!レンタルサーバー」 スタンダードプラン10年間無料 または 「ロリポップ!マネージクラウド」 従量課金10万円相当 または 「ロリポップ!for Gamers」 10万円相当※ ※選択できるプランは副賞選択時に提示させていただきます。 2.ムームードメイン 1ドメイン(1万円以下)10年間無料 |
||
■ZOZO賞 [株式会社ZOZO] ZOZOポイント5万円分 |
||
■マネーフォワード賞 [株式会社マネーフォワード] 1.「インターンシップ参加権(給料支払有)」 2.「賞金5万円&マネーフォワードMEプレミアム5年間(参加人数分)」 ※ どちらかひとつの選択となります。 ※インターンシップの参加には、参加要件などを満たすことが必要となりますので、詳細については、同社と受賞者で調整を行います。 |
||
その他 | 「福岡県ITスタートアップビジネス大賞2025」との交流イベントで登壇し、受賞したソフトウェア技術のプレゼンテーションを行っていただきます。(上位受賞者より選出) ※参加者1名分の旅費を支給いたします。 ※詳細については福岡県未来ITイニシアティブと受賞者で調整を行います。 |
|
「福岡県ITスタートアップビジネス大賞2025」との交流イベント(参加費無料) | 福岡市内にて「福岡県ITスタートアップビジネス大賞2025」の上位入賞者との交流イベントを開催します。新しい技術やサービスを生み出すエンジニアと新しいビジネスを生み出す起業家の方、そして参加される皆さんが互いに刺激を受け新しいイノベーションを起こす様な内容を検討しております。どなたでもご参加いただけます。 令和7年2月~3月頃、福岡市内を予定。 |
|
応募方法 | ①まずは、以下の応募フォーム(「Entry Form」)から登録者情報のエントリーを行ってください。【※必須事項】 ②次に、その他応募作品の詳細な情報につきましては、所定の応募用紙(「福岡県未来ITイニシアティブ設立記念アワード応募用紙」)に内容を記載の上、電子メールにてご提出ください。【※必須事項】 ※応募用紙の提出をもって申し込み完了となります。 ③必要に応じ、審査の参考となる応募作品についての説明書、カタログ等の資料も、電子メールにてご提出ください。(※任意事項) ※MicrosoftOfficeがご利用いただけない場合は、応募用紙PDFをご覧いただき、記載されている各項目にご記入の上、ご提出ください。 <電子メール宛先> info@f-ruby.com |
|
スケジュール | ①応募受付 令和6年9月9日(月)~令和6年12月6日(金)【17時 必着】 ②一次審査(書類審査) 令和6年12月下旬頃 結果通知予定 ③本審査 (オンライン) 令和7年1月21日(火)予定(※一次審査通過者のみ) ④交流イベント(オフライン) 令和7年2月~3月頃 予定(どなたでもご参加いただけます) |
|
事務局 (書類提出先) |
福岡県未来ITイニシアティブ事務局 〒812-8577 福岡市博多区東公園7番7号 (福岡県商工部新産業振興課内) E-Mail:info@f-ruby.com |
応募にあたっての注意事項
1. 送付頂いた資料は返却いたしません。
2. 記入にあたってはパソコン等を使用し、わかりやすく平易な文章で正確に記述してください。 用紙サイズはA4です。 文中の造語、略語、専門用語については定義を記述してください。初出時に注釈として示すか、 用語一覧等に整理して記述してください。 3. 応募作品は、当表彰事業の実施目的の範囲内において、選考結果の発表や広報等のため、主催者が自由に利用する権利を有するものとします。 4. 作品は、応募前に必ず著作権等の知的財産権について処理をすませてからご応募ください。第三者から権利侵害や損害賠償等の主張がなされた場合は、応募者自らがその責任と負担において対処することとし、主催者は一切責任を負いません。 5. 応募内容に虚偽あるいは知的財産権等の侵害が判明した場合は、受賞を取り消すことがございます。 6. 応募に要する費用は全て応募者の負担とさせていただきます。また、応募作品の郵送中における不慮の損害あるいは紛失等については、主催者は一切責任を負いません。 7. 応募用紙等に記載された個人情報は、応募者の同意なく本表彰事業に関わる者以外の第三者に開示することはありません。主催者は、個人情報保護法に基づき、個人情報を適切に扱い、保護に努めます。 |