【公開審査会】「福岡ビジネス・デジタル・コンテンツ賞2017」(入場無料)

トップへPathイベントPath【公開審査会】「福岡ビジネス・デジタル・コンテンツ賞2017」(入場無料)
print

2017/2/8
【公開審査会】「福岡ビジネス・デジタル・コンテンツ賞2017」(入場無料)

開催日時2017/3/3~2017/3/3

開催場所スカラエスパシオ

申込期限2016/3/2

定員150人

福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議では、コンテンツ分野における製品開発、人材育成、
世界市場を目指したコンテンツ製品の展開支援を目的としたコンテストを実施しています。

今年度も県内のコンテンツ企業やクリエーターの皆様から多くの魅力ある作品をご応募いただきました。

来たる3月3日(金)にスカラエスパシオで開催の公開審査会において、プレゼンテーションを行い、
その場で受賞作品を決定します。
当日はスマホアプリ、ゲームなど福岡発の優れたデジタルコンテンツ作品をご覧いただけます。

この賞をきっかけとして、福岡からアジア・世界を目指す有望なコンテンツ企業等が多く輩出されることが期待されます。

また、今回審査員として、DLEの椎木隆太氏にもご参加いただきます。
多くの皆様のご来場をお待ちしています。
是非お気軽にご来場下さい!

 

 1. 主催   福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議
 2. 共催   九州朝日放送株式会社、特定非営利活動法人 AIP、
特定非営利活動法人映像コンテンツ産業研究会
 3. 協力   福岡市、北九州市、飯塚市、 GFF(GAME FACTORY'S FRIENDSHIP)、 特定非営利活動法人Startup Weekend、特定非営利活動法人SPICE、 一般社団法人Startup GoGo、九州アプリチャレンジキャラバン2016実行委員会、Global Game Jam Fukuoka
 4. 日時   平成29年3月3日(金)16:00~19:30(交流会19:30~21:00)
 5. 当日プログラム(予定)   15:30 開場
16:00 開演
16:10 公開審査会
19:00 受賞者発表
19:30 閉会
 6. 場所   スカラエスパシオ
福岡県福岡市中央区渡辺通4-8-28F・TビルB2
(西鉄福岡駅南口より徒歩約2分)
 7. 応募方法   下記エントリーフォームより、お申込みください。
※参加当日は、ネックホルダー用に御名刺をお持ちください。
 8. 参加費   無料(交流会参加の場合は、1,000円)
 9. 定員   150名
10. お問い合わせ   福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議事務局
E-mail:info@f-ruby.com
TEL:092-483-1225

       

No. 発表者  作品名 概要
01 Mapstar
代表:元近陽一、エンジニア:大和栄志
Mapstar 映画情報とロケ地情報をまとめたユーザ参加型のコンテンツプラットフォーム
02 株式会社分数大好き
代表取締役 畠山 優子
分数大好き 幼児でも分数の通分と約分を使って遊べる教育ゲームです。遊びながら分数がきっと好きになる!
03 九州大学大学院
小山 昭則
スマホで歯の診察 歯の汚れである“歯垢を見える化”する製品の製造と販売を行う「歯の健康診断ツール」
04 Histream
九州大学芸術情報設計学科 玉津 宗太郎、大坪 新平
Histream 頑張って調べた過程を無駄にせず、他人の調べ方も参考にできる、閲覧履歴を共有するSNS
05 株式会社グッドラックスリー
映像芸能事業部 中村 孔亮、三天屋 多嘉雄、井上 和久
人生のメソッド 大衆演劇×デジタルの融合作品。現代劇とコラボさせ、企業を舞台にしたコスパのいいネットドラマを作っていきます。
06 チーム匠
福岡大学工学部電子情報工学科 大坪 敦
WavePlayer 人の動きに合わせて音楽のリズムが変わる全く新しいミュージックプレイヤー
07 門司笑×K'zシステム×北九大チーム
山田 麻里衣
かもかも
-COME ON! KANMON!-
IoTを活用した観光地関門地区の回遊スマホアプリ
08 Teamうさぎ
九州工業大学 宇崎 滉太、岡部 貴之、楢林 崇正
NiceVoice ユーザ同士で目覚ましのアラーム音声を投稿、共有しあうアプリ
09 株式会社 thee moment
代表取締役 志気 公介
体験コミュニケーションサービス UNLOCKS リアリティのある体験を提供するコミュニケーションサービスアプリ
10 AkkeyLab
九州工業大学情報工学部 板谷 晃良
AKTVシステム UI/UXにこだわったインターネットテレビ局システム
 
11 はってんプロジェクト
RedFactory代表 橘高 大輔、橘高 千里
育てる絵本の森(Growing picture book of forest) 癒されたい親と遊びたい子供のための動く絵本のアプリ
12 久留米工業高等専門学校プログラミングラボ部
田中 志穂、高巣 彩七、堤 幸太朗
うぇーぶ!-Water Music Entertain- 水の波紋の情報から音と光(映像)を発生させることで水・音・光の三つの波を楽しむ新感覚エンターテイメントツール
 
13 Global Game Jam Fukuoka HoloMobチーム
九州大学芸術工学府 坂田 祐将
HoloMob マイクロソフトの透過型ヘッドマウントディスプレイ「Holomob」を用いたレクレーションゲーム

アクセスマップ

Loading...

ページの先頭へ戻る