ブロックチェーン技術を使ったアプリケーション開発を行ってみたい学生・社会人を対象にワークショップ形式での研修会を開催します。
ハンズオンでの研修後、学生・社会人混成でチームを組み、ブートキャンプで学んだブロックチェーンの特性を活かしたビジネスプランを対面型のワークショップで作り上げていきます。
参加者は、業界の最前線で活躍するトップクラスのエンジニアたちからアプリケーション開発に係る指導や支援を受けられます。
ビジネスプランは、9月中旬開催予定の「FUKUOKA 学生ビジコン2025」に提出していただきます。当コンテストにおいてブロックチェーン特別賞を受賞したチームについては、福岡県内外から多くの人が集まる、「福岡県ブロックチェーンフォーラム」(福岡県主催・飯塚市共催)に登壇し、発表するチャンスが与えられます。
ぜひ皆さんの積極的なチャレンジをお待ちしています!
スケジュール | |
■ブートキャンプ(ブロックチェーン研修) 【ビデオアーカイブによる自学】 6月20日(金)、20日(金)、7月4日(金)、7月11日(金)
■オンライン質問会 自学の中で生まれた疑問など、オンラインでお答えいたします。 7月18日(金)
■ビジネスモデル構築ワークショップ【対面開催】 参考のためのビジネスモデル事例紹介・ビジネスモデル構築の基礎講座を行います。 8月22日(金)飯塚市会場、9月5日(金)福岡市会場
■FUKUOKA学生ビジコン2025 1次審査 プレゼン動画+資料の提出締切 9月19日(金)18:00 ※詳細はブートキャンプ及びワークショップ内にて説明
■FUKUOKA学生ビジコン2025 1次審査発表 9月26日(金)
■プレゼンブラッシュアップ(ビジコン1次審査通過チーム対象)【オンライン】 9月29日(月)〜10月24日(水)
■FUKUOKA学生ビジコン2025 本審査 【対面開催】飯塚市トライバレーセンター研修室 10月25日(土)
■福岡県ブロックチェーンフォーラムに向けたプレゼン特訓 開催日に併せて別途設定
■福岡県ブロックチェーンフォーラム 登壇 11月中旬~下旬(予定)
|
対象者 | |
福岡県内の大学、大学院および高等専門学校もしくは法人に在籍、 または福岡県内在住の大学生、大学院生、高等専門学校生(18才以上)、社会人
|
申込 | |
|
お問い合わせ先 | |
福岡県未来ITイニシアティブ(商工部先端技術産業振興課内)
|