<結果発表>「第16回フクオカRuby大賞」審査結果!

トップへPathお知らせPath<結果発表>「第16回フクオカRuby大賞」審査結果!
print

2024/2/2
<結果発表>「第16回フクオカRuby大賞」審査結果!

令和6年1月23日に「第16回フクオカRuby大賞」の本審査会を開催し、国内多数の応募の中から栄えある大賞が選出されました。なお、大賞・知事賞の表彰式は後日、福岡県庁にて開催予定です。

 

 ~ 第16回フクオカRuby大賞 受賞作品 ~ 
《大賞》
◆Rubyに関する取組のうち、最も優れているもの
 
 
   オンデマンド配車システム「TAKUZO」
 株式会社バイタルリード (島根県)
大賞
<応募者>
株式会社バイタルリード
 
<プロダクト>
限られた車両数で、できるだけ多くの人を運ぶ!過疎地域の交通問題を解決する定額乗合タクシー オンデマンド配車システム「TAKUZO」
 
<まつもと審査員長コメント>
少子高齢化と過疎化が進行する地方での移動手段は大きな課題です。特に、高齢者の運転は危険性が伴いますが、車が必要な状況もあります。これは、私自身も島根県に住んでいる者として日々感じています。そうした問題に果敢に挑戦する姿勢は高く評価しました。また、他言語で書かれたAIをRubyで書き直すという積極的な取り組みや、Rubyが盛んな島根県を活用する点も評価しました。これらの評価を受け、今回大賞に選ばれました。社会問題を解決する可能性が非常に高いと考えており、将来的には全国展開を期待しています。
 
 
《福岡県知事賞》
◆Rubyに関する取組のうち、行政課題や地域課題等の解決に資する最も優れているもの
 
 
   6年連続シェアNo.1を獲得した建築・建設業界のDXを加速させるANDPAD
 株式会社アンドパッド(東京都)
県知事賞
<応募者>
株式会社アンドパッド
 
<プロダクト>
6年連続シェアNo.1を獲得した、建築・建設業界のDXを加速させるANDPAD
 
<まつもと審査員長コメント>
建築建設業界において、人手やアナログで問題解決が行われてきた中で、デジタル化への取り組みは社会問題の解決に寄与しています。また、Rubyコミッターの採用を含むRubyへの貢献も評価しました。福岡県内でもアンドパッドを使用してDXを推進する建築建設業界が存在することを伺いました。これらの取り組みは福岡県内の課題解決に寄与しており、県知事賞にふさわしいと考えています。
 
 
《優秀賞》
◆Rubyに関する取組のうち、優れているもの
       Lrama LR parser generator - Rubyの次世代パーサー基盤 -
 金子 雄一郎氏(東京都) 

 誰でも簡単にISMS・Pマークの構築運用ができる「SecureNavi」
 SecureNavi株式会社(東京都) 
  優秀賞
<応募者>
金子 雄一郎 氏
 
<プロダクト>
Lrama LR parser generator - Rubyの次世代パーサー基盤 -
 
<まつもと審査員長コメント>
私自身が30年間Rubyに携わってきて、BISONで困難を経験してきました。parser generatorを自分で作るという発想は、私の想像を超えていました。その領域に踏み込み、開発を進め、世界を広げたことを高く評価します。また、Lrama parserはBISONを超える技術性を持っており、他の領域でも応用が広がることを心から願っています。そのような点からも、応援したいと思い、優秀賞を授与しました。
 
<応募者>
SecureNavi株式会社
 
<プロダクト>
誰でも簡単にISMS・Pマークの構築運用ができる「SecureNavi」
 
<まつもと審査員長コメント>
セキュリティはオープンソース開発においても日々悩まされる問題であり、その解決には共感を覚えます。また、申請の事務作業の大変さも理解しています。特に、大規模でない企業で専任の人材がいない場合でも、これらの問題に取り組むことは社会的にも意義深いと思います。さらに、プレゼンテーション中にRubyへの愛情を強く語っていただいた点も高く評価しました。
 

日本、世界を代表するソフトウェア企業から企業賞をご提供
AWS賞
 
  AWS賞      Ruby/Rails 学習教材における24時間 AI 質問サポートの導入と、
 教育現場への実践

 YassLab株式会社(東京都)        
<応募者>
YassLab株式会社
 
<プロダクト>
Ruby/Rails 学習教材における24時間 AI 質問サポートの導入と、教育現場への実践
 
<AWS審査員コメント>
初学者の学習は昨今の課題であり、長く利用され実績のあるコンテンツに対して、LLMを用いた質問機能を追加したことで、初学者の活動が大幅に増えた点を評価しました。学習者がアクティブになることによる学習効率の向上や、既存のコンテンツへのLLMの活用は、素晴らしい事例だと思います。
 
GMOペパボ賞
 
  GMOペパボ賞    
 あなただけの業務ツールを、ノーコードで。
 Yoom株式会社(東京都)
             
<応募者>
Yoom株式会社
 
<プロダクト>
あなただけの業務ツールを、ノーコードで。
 
<GMOペパボ審査員コメント>
弊社は人類のアウトプットを増やすというミッションを掲げ、様々な事業を展開しています。アウトプットを増やす方法は多種多様だと思いますが、Yoomはノーコードにこだわり、開発者やエンジニアだけでなく、多くの人々がアウトプットを増やすための効率化や業務ツールの作成に取り組んでいます。そのこだわりを評価し、GMOペパボ賞を授与しました。
 
《SmartHR
 
  GMOペパボ賞    
「e-learning/REx/スモウルビー体験教室」~Rubyで学ぶ学習教材~
 リバティ・フィッシュ株式会社(大阪府)             
<応募者>
リバティ・フィッシュ株式会社
 
<プロダクト>
「e-learning/REx/スモウルビー体験教室」~Rubyで学ぶ学習教材~
 
<SmartHR審査員コメント>
私たちの会社のコーポレートミッションである"well-working"は、その人らしく働ける社会を作ることを目指しています。その観点から、プログラミング学習をより容易にすることは、学生や既に働いている方々が新たに学習を始めやすくなるという意味で、非常に良いことだと思います。また、RubyやRailsのエンジニアが増えることで、社会課題解決が加速すると考えています。
 
《ZOZO
 
  GMOペパボ賞    
 健康管理 × 体力測定
 ― 人的資本投資の新時代を築く健康経営支援ソリューション ―
 正興ITソリューション株式会社(福岡県福岡市)             
<応募者>
正興ITソリューション株式会社
 
<プロダクト>
健康管理 × 体力測定 ― 人的資本投資の新時代を築く健康経営支援ソリューション ―
 
<ZOZO審査員コメント>
ZOZOの企業理念には"世界中に笑顔を"という言葉が含まれています。この健康管理アプリが世界に笑顔を与えるという点で共感を覚えました。また、開発内容に応じてRubyを選択するなどの工夫により、開発生産性を高めた点も評価しました。
 
《学生賞 マネーフォワード賞》
 
  マネーフォワード賞    
 mruby/cを用いた移動ロボット教材の開発
 九州工業大学 金子竜也 氏(福岡県飯塚市)             
<応募者>
九州工業大学 金子竜也氏
 
<プロダクト>
mruby/cを用いた移動ロボット教材の開発
 
<マネーフォワード審査員コメント>
プログラミング初学者への学習のハードルを下げ、それによるRubyの普及を評価しました。ロボットの使用により、視覚的にも理解しやすく、プログラミングへの興味を持ちやすくなると感じました。また、導入コストが安価であるため、学校やプログラミング教室などへの導入が容易であるという点も優位性と感じました。さらに、mrubyやmruby/cのプロモーションを今後加えていくとのことで、今後の活動に期待しています。
 

《特別賞》
◆Rubyに関する取組のうち、審査員長が選出した将来が期待できる作品について授与
  AWS賞      顧客の声をRubyで短期実装「売掛金の保証サービス URIHO」
 株式会社ラクーンフィナンシャル(東京都)
 
 SNS相談に特化した一元管理システム『つながる相談』
 エースチャイルド株式会社(東京都)
<応募者>
株式会社ラクーンフィナンシャル
 
<プロダクト>
顧客の声をRubyで短期実装「売掛金の保証サービス URIHO」
 
<まつもと審査員長コメント>
予想できない事態により、お金が回らないという問題に対する支援サービスを、デジタルの力で実現するというのは、非常に素晴らしい試みだと思います。特に中小企業にとって、ビジネスの信頼性を高めるために効果的だと感じました。
 
<応募者>
エースチャイルド株式会社
 
<プロダクト>
SNS相談に特化した一元管理システム『つながる相談』
 
<まつもと審査員長コメント>
非常にデリケートな問題に対してITで効率化し、たくさんの人を助けてあげたいという考えに感銘を受けました。現在は限られた自治体での取り組みですが、これが広まれば多くの人々を助けることができると信じています。
 

 

《奨励賞》
◆Rubyに関する取組のうち、良好な評価が出来るもの(福岡県内の企学、団体および個人)
 
※予備審査にて決定
     
 店舗集客を待つものから呼び込むものにアップデート 
 合同会社fReesTyle(福岡県福岡市)
 
<応募者>
合同会社fReesTyle
<プロダクト>
店舗集客を、待つものから呼び込むものにアップデート
 
     
 パブリック型ブロックチェーン上の法規制可能なステーブルコイン:
 4コーナーモデルステーブルコイン
 近畿大学山崎研究室(福岡県飯塚市)
 
<応募者>
近畿大学山崎研究室
<プロダクト>
パブリック型ブロックチェーン上の法規制可能なステーブルコイン:4コーナーモデルステーブルコイン
 


◆記念撮影

集合写真  
   

審査員長まつもとゆきひろ氏 講評
まつもとゆきひろ氏   皆さん、おめでとうございます。素晴らしい作品ばかりで、評価する側としても感謝しています。Rubyによる社会貢献の実践には感謝の気持ちでいっぱいです。特に社会貢献の観点では、昔よりもはるかに高まっていると感じます。皆さんのビジネスが成功し、Rubyが役立ち、世界がより良くなることを願っています。皆さんの日々の努力に敬意を表します。

ページの先頭へ戻る