2016/1/15
福岡ビジネス・デジタル・コンテンツ賞2016<結果発表!>
				
| 「福岡ビジネス・デジタル・コンテンツ賞2016」には、75件の作品をエントリーいただき、一次審査、二次審査を経て、大賞(1点)、優秀賞(2点)、奨励賞(1点)、ヤング賞(1点)など各賞が決定いたしました。受賞者の皆様、おめでとうございます! また、沢山の皆様からエントリーをいただき、ありがとうございました。 また、今回決定した各賞の表彰式が、2/9(火)にグランドハイアット福岡にて開催されます。 詳しくはこちら→Ruby・コンテンツフォーラムFUKUOKA2016 皆様のご参加をお待ちしております。  | 
								||
▼各賞のご紹介▼
| 《大賞・福岡県知事賞》 | |||||||||
| ▼“しゅうちゃん先生賞” 同時受賞!▼ | |||||||||
![]() ![]()  | 
								世界初!給与担保の決済システム 「Payming」 ドレミングアジア株式会社  | 
							||||||||
| (作品概要) 世界初となる働いた分の給与を担保に買い物ができる決済サービス”Payming”。貧困格差で銀行口座やカードがない人でも、借入に頼らずに生活の安定を可能にします。  | 
							|||||||||
| 《優秀賞》 | |||||||||
| ▼“KBC賞” 同時受賞!▼ | |||||||||
![]()  | 
								リアリティアドベンチャーコミュニケーションアプリ 「UNLOCKS」 株式会社thee moment  | 
							||||||||
| (作品概要) 「UNLOCKS」は、現実世界の要素を舞台にしたリアルアドベンチャープラットホームです。誰でも簡単にリアルと連携したコンテンツを作って共有して遊ぶことができます。  | 
							|||||||||
| ▼“オーディエンス賞”、“DLE賞” 同時受賞!▼ | |||||||||
| ワンタップで食事を記録できるダイエットアプリ 「ワンタップダイエット」 九州大学 玉津 宗太郎  | 
							|||||||||
| (作品概要) 「食べた食事のお腹の満足度」を記録していくアプリです。食べた食事の量をタップするだけで、あなたの体の情報からカロリーを計算します。毎日記録を続ければ、アプリが学習し精度が高くなっていきます。  | 
							|||||||||
| 《奨励賞》 | |||||||||
| ▼“katchaman賞” 同時受賞!▼ | |||||||||
![]()  | 
								音を使ったサバイバルゲーム 「音 the Bounce!」 久留米工業高等専門学校プログラミングラボ部  | 
							||||||||
| (作品概要) 「音 the Bounce!」は、BB弾の代わりに音を使って遊ぶことができる、安全で誰でも楽しめる新しいサバイバルゲームです。  | 
							|||||||||
| 《ヤング賞》 | |||||||||
| ▼“たいちゃん先生賞” 同時受賞!▼ | |||||||||
![]()  | 
								スマートフォン向けペット育成ゲーム 「描いて!育てて!ペットリアン」 北九州市立大学山崎進研究室4年生チーム スカイボア  | 
							||||||||
| (作品概要) スマートフォン向けペット育成ゲーム「ペットリアン」では、ただ育てるだけでなく、自分でお絵かきしたパーツを付け足すことができます。 ヒトの想像力で育つ不思議な「ペットリアン」の世界をあなたも覗いてみませんか?  | 
							|||||||||
					
審査員・発表者の皆様(撮影日:2016.1.15)
					
				

					
					
					
					







.png)
.png)



