平成30年度総会、Ruby・コンテンツフォーラムFUKUOKA開催のご案内

前往首頁PathイベントPath 平成30年度総会、Ruby・コンテンツフォーラムFUKUOKA開催のご案内
print

2018/7/10
平成30年度総会、Ruby・コンテンツフォーラムFUKUOKA開催のご案内

開催日時2018/8/8~2018/8/8

開催場所グランド ハイアット 福岡

申込期限2018/8/7

定員200人



福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議では、来たる平成30年8月8日(水)に「平成30年度総会」と、
「Ruby・コンテンツフォーラム」を開催します。


フォーラムでは、楽天株式会社 森正弥氏(題目:「楽天技術研究所が推進する、産学連携そしてお客様と作り上げる、店舗のコンテンツと未来」、株式会社ライゾマティクス 千葉 秀憲氏、真鍋 大度氏(題目:「アーティストと向き合う企業とは」)による講演をはじめ「Ruby大賞」および「福岡ビジネス・デジタル・コンテンツ賞」の表彰式を行います。

総会では、今年度のRuby・コンテンツ関係の企業の皆様に対する支援事業のご案内も行いますので、
総会からご自由にご参加下さい。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

日時  
平成30年8月8日(水) 12:30 受付開始
<総   会>13:00~
<フォーラム>13:30~
<交 流 会>17:30~
 
場所  
グランド ハイアット 福岡
福岡市博多区住吉1-2-82 

 
定員  
200名(※先着順に受付。定員になり次第受付終了します。)
 
参加費  
無料  (※交流会は有料4,000円です。領収書をご用意しております。)
 
主催  
福岡県、福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議
 
申込方法  
下記よりお申し込みください。
内容  
<総会> 
・平成30年度事業計画等
<フォーラム・表彰式> 
  【開会挨拶】
・会長挨拶
   まつもと ゆきひろ氏
・主催者挨拶 
​   福岡県知事  
 小川 洋
・来賓挨拶
   
経済産業省商務情報政策局 コンテンツ産業課長 髙木 美香氏

【表彰式】
・福岡ビジネス・デジタル・コンテンツ賞
・フクオカRuby大賞
・受賞者プレゼンテーション

【講演1】
  楽天株式会社 執行役員 兼 楽天技術研究所 代表  
    森 正弥 氏

    (講師紹介・講演内容)
【講演2】
株式会社ライゾマティクス取締役、プロデューサー
     千葉 秀憲
株式会社ライゾマティクス取締役/Rhizomatiks Research ディレクター
     真鍋 大度氏
    (講師紹介・講演内容)
    
    
福岡県内企業プレゼンテーション
・株式会社キューブス様
・Vareal株式会社様

【NPO法人軽量Rubyフォーラムからのお知らせ
 
<交流会> 
   
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【ご連絡】
※内容・タイムスケジュールは変更になる場合がございます。随時更新させていただきます。
※交流会場へ入場後の参加費(4,000円)の返金は致しかねます。何卒ご了承ください。
※交流会は飲料・食事をご用意しております。
 お車を運転される方の飲酒は固くお断りいたします。公共の交通機関をご利用ください。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【問合せ先】
福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議 事務局
(福岡県商工部新産業振興課内 Ruby・コンテンツ班)
福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目17-1 福岡県福岡東総合庁舎5階
[TEL]092-483-1225
[FAX]092-483-1216
[MAIL]info@f-ruby.com
※TEL受付時間は、10:00~17:00(土日・祝祭日を除く)とさせていただきます。

 
    (講師紹介)    
            楽天株式会社 執行役員 兼 楽天技術研究所代表
森 正弥 氏 

楽天株式会社 執行役員 兼 楽天技術研究所代表、福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議 顧問、日本データベース学会 理事、APEC (アジア太平洋経済協力)プロジェクトアドバイザ、企業情報化協会 常任幹事、過去に、情報処理学会アドバイザリーボード、経済産業省 CIO育成委員会委員等を歴任。様々な組織・団体の顧問実績多数。
2013年日経産業新聞にて「40人の異才」に選出。
著作に「ウェブ大変化 パワーシフトの始まり」(近代セールス社)がある。
       
        (講演内容)
「楽天技術研究所が推進する、産学連携そしてお客様と作り上げる、店舗のコンテンツと未来」

楽天技術研究所は、現在、世界5カ国7つのオフィスに研究者140名以上と共に、AIを中心に幅広い分野の研究開発を推進しています。本講演では、楽天技術研究所の事例を引きつつ、企業の研究所という立ち位置だからこそ実践できる、産学連携を軸とし、かつ、ビジネスの顧客とともに作り上げる店舗コンテンツの未来ビジョンについて解説します。
       
       
 
           
        (講師紹介)            
       

 
株式会社ライゾマティクス取締役、プロデューサー
千葉 秀憲氏

株式会社ライゾマティクス創設メンバーであり同社取締役。設立時はウェブサイトの企画、システムの開発を担当。現在、社内では経営企画・資金調達・財務管理など経営面と、国内外問わずライゾマティクス内での規模の大きいプロジェクトでのプロデュースを担当。経営面からは、誰も見たこともないものを作れるクリエイター達が集まり、育つ、最良の環境を作ることを目標としている。プロデューサーとして関わった作品の中には、カンヌライオンズ、メディア芸術祭など、国内外の受賞作品も多数。
       
                     
          株式会社ライゾマティクス取締役/
Rhizomatiks Research ディレクター
真鍋 大度 氏

東京を拠点としたアーティスト、インタラクションデザイナー、プログラマ、DJ。2006年Rhizomatiks 設立、2015年よりRhizomatiksの中でもR&D的要素の強いプロジェクトを行うRhizomatiks Researchを石橋素氏と共同主宰。身近な現象や素材を異なる目線で捉え直し、組み合わせることで作品を制作。高解像度、高臨場感といったリッチな表現を目指すのでなく、注意深く観察することにより発見できる現象、身体、プログラミング、コンピュータそのものが持つ本質的な面白さや、アナログとデジタル、リアルとバーチャルの関係性、境界線に着目し、デザイン、アート、エンターテイメントの領域で活動している。http://www.daito.ws/biography/
       
        (講演内容)
「アーティストと向き合う企業とは。」

プロデューサーとして何を思い、クリエイターとどう寄り添っているのかについてライゾマティクス内での、最新事例を通して、紹介していきます。また、経営面からは、アートとビジネスの関係性やそこから生まれる、調和や歪みを実体験を元に、積み上げてきたノウハウについて、お話をしていきます。それによって、福岡の方々と一緒に物事を考えていくきっかけを作れることを、楽しみにしております。
 
 
   
 

アクセスマップ

Loading...

返回頁首